美肌になれるのは頻繁にエステに行ったり高い化粧品を使えるモデルやセレブくらいだろうなと諦めていませんか。確かにエステや高価な化粧品は美肌効果が高いです。しかし食事や正しいスキンケア、またスキンケアを工夫することで美肌は手に入ります。そんな今日からできる美肌の秘訣をご紹介します。
正しいスキンケアで美肌に!

スキンケアは正しくおこなってこそ効果を発揮します。そこで注目したいのがスキンケアの順番です。順番を正しくおこなっていないと効果を十分に発揮できないだけでなく、逆に水分が蒸発して乾燥肌になってしまうこともあります。スキンケアが正しい順番でおこなわれているか一度確認してみましょう。
①クレンジング
夜のスキンケアはクレンジングからスタートです。メイクの濃さや肌質に合わせてクレンジング剤を選ぶことをおすすめします。またクレンジングはどうしても肌に負担となるためなるべく手早くおこなってあげましょう。
②洗顔
朝のスキンケは洗顔から始めてください。たっぷりの泡で擦らないようにぬるま湯を使って洗ってあげましょう。洗顔も時間をかけず手早くおこなうといいです。
③ブースター
ブースターとは導入美容液です。これを使う事でこの後の化粧水などの浸透がかなり良くなります。
④化粧水
化粧水と一言で言っても高保湿や美白、エイジング、さっぱりタイプなど様々あります。自分の肌や悩みに合ったものを選んであげましょう。
⑤美容液・美容オイル
高いものでなくても大丈夫です。自分の肌に合うものを使い続けることが大切になります。
⑥乳液
ベタつくのが嫌だからと使わない方がいますが、乳液は使わないとせっかく使った化粧水や美容液が蒸発してしまいます。
⑦クリーム
乾燥肌の方はクリームも使う事をおすすめします。脂性肌の方は使わなくても大丈夫です。
⑧日焼け止め
朝はこの後、日焼け止めを付けてあげてください。冬でも雨の日でも、季節天候関係なく屋内で過ごす日も使用をおすすめします。
スキンケアの工夫で美肌に!

毎日のスキンケアは美肌にとって外せないポイントです。今回はそんなスキンケアの擦らない、ケア用品は適量を守るなどの基本にプラスして、美肌にむけてやってほしいケアの工夫をご紹介します。
ケアアイテムを温める
化粧水や美容液などを使用する時は肌に使う前にまず、手のひらで温めてから使う事をおすすめします。温めることで浸透がさらによくなり効果が上がるのです。またスキンケアアイテムだけでなく、ホットタオルなどで肌を温めてあげるのもおすすめです。
ケアアイテムが馴染むまで待つ
スキンケアアイテムは肌に乗せてから馴染むまで少し時間を置くと浸透がよくなります。化粧水を塗りそのまま手で優しく肌を押さえてあげましょう。肌に浸透してきたなと感じたら次の美容液や乳液にうつるといいです。ちなみに軽く手で肌を押さえる事で温まりより浸透がよくなる効果もあります。
食生活で美肌に!

食生活は肌に直結しています。美肌になる食事のポイントをご紹介します。
バランス良く食べる
肌に良いからと偏って食べていては意味がありません。食事はバランス良く食べましょう。栄養バランスが整っているかわからない時は、食べた物を入力すると栄養を計算してくれるアプリなどもあるので使ってみるのも方法です。
温かいものを食べる
食べ物や飲み物はなるべく常温か温かいものを口にすることをおすすめします。冷たいものはとりすぎると血流がわるくなり代謝が落ちてしまうからです。
美肌におすすめの食べ物・飲み物
バランス良くを忘れずにぜひ積極的にとってほしい食材や栄養素をご紹介します。
ビタミン
ビタミンには抗酸化作用や新陳代謝をあげる効果が期待できるため美肌になりたいならぜひビタミン豊富な食材をとりましょう。
ミネラル
ミネラルは亜鉛や鉄分などの栄養素です。健やかな肌を維持するのはもちろん、肌のくすみ改善にもとりたい栄養素になります。
発酵食品
肌の状態は腸内環境と直結しています。腸内環境を整えることで肌を健康に保てれるだけでなくエイジングの効果も期待できるのです。
白湯
とてもすすめなのが白湯です。温かい白湯は胃腸の調子を整え代謝をアップさせてくれます。飲む時はこまめに飲むようにして飲み過ぎないようにだけ注意しましょう。
緑茶
緑茶はポリフェノールが豊富なため、シミやシワたるみを予防してくれます。またビタミンも豊富です。
豆乳
女性ホルモンを整えてくれるので美肌におすすめです。
トマトジュース
リコピンが豊富なためエイジングなど美肌に効果が期待できます。温めるとより吸収がよくなるので試してみてください。
まとめ
美肌の秘訣はスキンケアと食事です。スキンケアを正しくおこなうことはもちろん、少しの工夫でさらに効果をアップしてくれます。また食事もバランス良く温かいものを食べるようにして美肌を手に入れましょう。