梅雨でお肌もベタベタする季節が近づいてきました。実は意外と梅雨の時期は、肌のお悩みが増えるんです。少しずつマスクなしの生活に戻ってきていますが、まだまだマスクを付けたり外したりを繰り返すことも多いと思います。うっとうしいなぁ・・・ケアも面倒くさいなぁ・・・っとなっていませんか?そんな梅雨こそ女子力をアップして乗り越えましょう!そこで今回は、アフターマスク後の梅雨事情、梅雨こそ取り入れたいみんなの女子力アップ術を調査しました。
Q1.梅雨に取り入れたい女子力アップ術は?
A .おすすめ女子力アップ術のベスト3は「香り」「ごきげんスキンケア」「デトックスを促す食事」
梅雨の時期って気分はノラないし、肌の調子もイマイチ・・・現在の梅雨事情、梅雨に肌の調子が上がらないモヤモヤイライラ女子が増えています。
そうなんですよ!今まで長期間マスクしていたことで、肌が弱てて今までの梅雨より肌の調子が悪い気がします。
梅雨で気が滅入ると、ケアも正直面倒になっちゃって・・・
でもマスクを外すことが増えてごまかせないし、かと言ってマスクを付けるのはうっとうしいんですよね・・・
大変ですよね!そんな梅雨の時期、みなさんはどう乗り越えていますか?
少しでも気分が上がることをしています!
いいですね!梅雨だからこそ取り入れたい女子力アップ術を調査させてください!
①香りでストレスケア
②ごきげんスキンケア
③デトックスを促す食事
まずはいい香りで気分を上げよう!
まず私は「香り」を使って女子力アップを目指してます。
良い香りに包まれると、嫌な気分がスッキリするのでいいですね!ストレスは肌のバリア機能を低下させてしまいますし、まずは気分をあげて肌ケアを始める気にならないとですね。
そうなんですよね!梅雨のイライラでケアが面倒くさくなってしまった重たい腰をあげるためにも、香りで気分を上げるんです。
どんな香りを使ってますか?
梅雨の時期におすすめなのは、
・ペパーミントなど爽快感のあるハーブ
・オレンジやレモンなど柑橘系
の香りです。
爽快感のあるハーブ系の香りは脳に活力を与えるので梅雨特有の疲労感を緩和してくれます。酸味のある柑橘系の香りも、気分をリフレッシュさせる作用があるのでおすすめなんです。
いいですね!ミントやオレンジの香りで、梅雨も気分が上がりそうです。
ごきげんスキンケアで意外と多い肌トラブルに対抗
私は梅雨のベタベタな時期こそ、ごきげんになるスキンケアでスッキリしています。
ごきげんになれるスキンケアってステキですね!梅雨って意外と盲点で肌の調子が悪くなるので、スキンケアが大事なんです。どんなケアをしていますか?
さっぱりできる保湿ケアをしています。
冷蔵庫で冷やしたシートマスクを使ったり
洗い流すタイプのパックで保湿したり
していますよ。肌を潤わせながらさっぱり気持ちよくなれて最高です。
保湿ケアをきちんとされているんですね!それは素晴らしい!梅雨は湿気が多いので保湿できていると思われ、保湿をきちんとされない方も多いんです。ですが実は梅雨時期も肌は乾燥してトラブルになりやすいので、保湿ケアは重要になってきます。ぜひ続けてください。
梅雨も保湿は必須なんですね!やらなきゃいけないケアなら、気持ち良くケアするに越した事ないですね!これからも続けていきたいと思います。
外出が減る梅雨こそデトックスを促す食事で体の中からキレイ
私はインナーケアで美味しくデトックスして梅雨を乗り越えてます。
梅雨はあまり外出する気になれないことが多いですからね。健康的で美味しいご飯を食べて、心もお肌も内側からキレイになれるのはいいですね。どんな食事を意識していますか?
・発汗作用があるもの
・利尿作用があるもの
・腸の働きを高めるもの
・体にこもった熱や湿気を排出できるもの
この4つを意識しています。
すごいですね。梅雨は体に必要以上の水分が溜まることで不調がおきやすいので、これらを意識するのはいいですね。具体的にどのような食材ですか?
・発汗作用(唐辛子・生姜・ねぎ・しそ など)
・利尿作用(納豆・小豆・あさり・昆布 など)
・腸の働きを高める(長芋・キャベツ・カツオ・鶏肉 など)
・体にこもった熱や湿気を排出できる(豆腐・きゅうり・そば など)
おすすめです。また夏に向けた旬の野菜などもおすすめですよ。
なるほど!季節の変わり目になる梅雨は、肌も変化についていくのが大変!食事で美味しく体の中からキレイをサポートするのはいいですね。
美味しい旬のご飯で気分も上がるので一石二鳥の女子力アップです。
まとめ
続く雨や湿気のベタベタで気持ちもお肌も上がらないモヤモヤ女子が増えるのが現在の梅雨事情です。それに対抗する、梅雨こそ取り入れたい女子力アップ術を紹介しました。梅雨は意外と肌トラブルが増えます。アフターマスクで特に今年の肌は弱り気味。気分の上がる香りやスキンケア、食事で女子力をあげて、梅雨に負けないケアをしましょう。