白髪や抜け毛のケア、普段どのようにされていますか?マッサージをしているという方、多いのではないでしょうか。そんな頭皮マッサージをより楽に、より効果的におこなうためにアイテムを利用してみませんか。そこで今回は、白髪や抜け毛のケアにおすすめのマッサージアイテムを紹介します。素手でケアするのが大変、もっと効果的にケアしたい、という方はぜひ参考にしてください。
白髪や抜け毛の対策にアイテムを使った方がいいの?

白髪や抜け毛の対策にマッサージをはじめました。でもなかなか上手くできなくて、すぐ疲れてきちゃうんです・・・力もうまく入らないし、滑りもあまりよくなくて、やりづらいので困ってます。
疲れちゃいますよね!強すぎても弱すぎてもダメなので、最初はなかなか力の入れ方も迷うところだと思います。そんな時は、頭皮マッサージにアイテムを使ってみてはいかがでしょうか?
アイテムですか?
頭皮のマッサージにブラシやマッサージ器を使うことは、メリットも多くマッサージもしやすくなりますよ。
アイテムを使うとどうしていいんですか?
・適度な力過言でマッサージができる
・まんべんなくマッサージができる
・負担が少なく楽にマッサージができる
など、難しい力かげんややり残しなどがなく、楽にケアできるので白髪抜け毛対策を続けていくことができます。
なるほど!アイテムを使うとケアが一段とやりやすくなりそうですね。
白髪や抜け毛対策のマッサージにおすすめ!3つのアイテム

さっそく白髪や抜け毛の対策におこなうマッサージに使えるアイテムを教えてください。
おすすめはこの3つです。
・ヘアブラシ
・頭皮マッサージ器
・頭皮用の保湿剤
①ヘアブラシ
まずはヘアブラシの選び方からみていきましょう。
ヘアブラシなら普段から使っていますが、ブラシの種類によって違うんですか?
ヘアブラシは使われている素材によってメリット・デメリットがあります。目的に合わせて選びましょう。
頭皮マッサージにはどんなブラシを使うといいですか?
頭皮マッサージをするなら、
・シャンプーブラシ
・パドルブラシ
など、マッサージ効果があり、頭皮へ負担になりにくい専用のブラシがおすすめです。
◆シャンプーブラシ
(シャンプーブラシってなに?)
その名のとおりシャンプーをするときに使うブラシになります。ブラシの部分はシリコンやプラスチックなど、柔らかい素材でできているものが多く、汚れ落ちが良くなるのはもちろん、頭皮への刺激も適度で傷つきにくいです。
(シャンプーブラシの選び方は?)
頭皮マッサージの効果を得たい場合は、先端が太目のものがおすすめです。
(シャンプーブラシの使い方)
泡立てたシャンプーを全体に馴染ませたら、シャンプーブラシでブラッシングしていきます。生え際、耳の後ろ、襟足から頭頂部へ向かってシャンプーブラシを左右に小刻みに動かしながらといていってください。
◆パドルブラシ
(パドルブラシとは)
ブラシ部分が大きく作られており、ブラシの根元の部分がクッションになっていて、空気穴があるのがパドルブラシです。圧がかかると空気が抜けるようになっているため、適度な圧力で刺激を与え頭皮への負担が少なくケアできます。
(パドルブラシの選び方)
パドルブラシはナイロン製のものや木製のものがあります。ナイロン製のものは静電気がおきやすいので、静電気防止加工がされたものを、木製のものは水に弱いことを注意すれば、どちらでも大丈夫です。
(パドルブラシの使い方)
下から上におこないましょう。
・おでこから頭頂部
・下の首の生え際から頭頂部
下から上に向かってブラッシングすることで、血行が良くなり、白髪や抜け毛の対策に必要な栄養が行き渡りますよ。
ブラシなら手軽にケアをはじめられそうでいいですね!
②頭皮マッサージ器
マッサージに慣れてきて、ちょっと本格的にマッサージをしたいなら、マッサージ器もおすすめです
マッサージ器ってやっぱりいいんですか?
自宅でプロ並のケアをしたいという方にはおすすめです。力かげんも自動で設定できるためいいですよ。
かなり本格的ですね!
マッサージ器は確かに3万5万と高額なものもありますが、1万円しないものも中にはあります。まずどんなものか試してみたいという方は、価格の低いものやレンタルなどで試してみてはいかがでしょうか。
それなら頭皮用マッサージ器のハードルが下がってやれそうですね。
③頭皮用の化粧水や美容液
マッサージのお供に、頭皮用の化粧水や保湿効果のある美容液なども取り入れるといいですよ。
化粧水や美容液ですか?
そうです。実は頭皮も乾燥します。頭皮の乾燥は、白髪や抜け毛の原因の一つです。乾燥体質の方や紫外線を受けたなと感じた時は特にしっかり保湿しましょう。そのままマッサージをすると傷つけてしまうこともあるため、しっかりと頭皮に潤いを与えてあげてください。
化粧水などはどのように選べばいいですか?
保湿力がしっかりあり、スプレータイプのものを選ぶといいですよ。「109スキンウォーター」など使いやすく保湿力があるのでおすすめです。
顔に使うイメージでしたが、頭皮にもいいんですね。
109スキンウォーターは顔はもちろん頭皮にも使えます。シャンプーの前や髪を乾かす時、もちろんマッサージの前にもお使いいただけます。
まとめ
白髪や抜け毛のケアにおすすめのマッサージアイテムを紹介しました。頭皮マッサージが上手くできない、めんどくさい、もっと効果的におこないたいという方はヘアブラシやマッサージ器、頭皮用化粧水などを使うといいですよ。ケアがしやすくなるのはもちろん、とても気持ちよくケアができます。マッサージの効果を出すには続けることが大事です。心地良く続けていくために、アイテムを使ってみるのも方法の一つですよ。