時間がない!でも白髪や抜け毛が気になる・・・手軽にできるケアの方法が知りたいという方に向けて、お手軽簡単1分でできる白髪や抜け毛のケアの方法を紹介します。仕事に家庭に忙しい40代のみなさん、気になるけどなかなかケアする時間が取れないですよね。お風呂前にささっとケアできるのでぜひ試してみてください。
白髪や抜け毛予防になぜ頭皮ケアが必要なのですか?
シャンプーだけでは落としきれない、頭皮や毛穴に詰まった汚れをそのままにしていると、白髪や抜け毛の原因になります。頭皮環境を良くすることで、老廃物を排出し、血流を良くして栄養を十分に行き渡らせることで、白髪や抜け毛の予防ができるのです。
白髪や抜け毛を予防する頭皮ケアに準備するものは?
・オイル
・ブラシ
オイルは専用のものでなくても、肌に使用しているものでOKです。
(ホホバオイル・アルガンオイル・アーモンドオイルなどおすすめ)
オイルでシャンプーだけでは落としきれない皮脂浮かせ、ブラシで頭皮の血流を良くしますよ。
ブラシはなるべく目の荒いものを使いましょう。プラスチックのブラシを使うと洗えるのでおすすめですよ。
ケアはのタイミングは?
お風呂の前におこないましょう。ケアの後そのままお風呂に行きシャンプーすることで、浮かせた皮脂汚れをスッキリ洗い流せます。
白髪や抜け毛のケアの方法を教えてください
①.オイルを頭皮に塗っていきます。髪を2つに分け、下の方から髪を分けとってオイルを頭皮に少しずつ塗っていきましょう。全体的に塗っていってください。
②.全体にオイルが馴染んだら3分置いて馴染ませます。
③.毛先の絡まりをほぐしてから、ブラッシングしていきますよ。そのままブラッシングに入ってしまうと、髪が切れてしまったり、枝毛が増えてしまうので絡まりをほぐしてください。
④.頭の前から後頭部に向かってブラッシングしていきます。フェイスラインに沿って漏れがないように首に向かってブラシをかけていきますよ。2往復させたら完了です。
ケアのポイントは?
・オイルは髪ではなく、頭皮に塗るようにしてください。
・オイルを塗る時は爪を立てないようにしましょう。
・ブラッシングは前から後頭部に向かって、しっかり首までおこないましょう。
どれくらいの頻度でおこなえばいい?
毎日おこなってもOKです。できれば1週間に1、2回くらいできるといいですね。簡単に手軽にできるのでぜひ試してみてください
ケアの注意点は?
頭皮に異常を感じた時は中止しましょう。無理しておこなってはいけません。
アウトバスケアトリートメントはしても大丈夫?
アウトバストリートメントは使ってOKですよ。頭皮にオイルを使ってケアするのでいいのかな?と思いますよね。洗い流してしまうため、お風呂上がりのトリートメントなどを使っても問題ありません。(アウトバストリートメントは頭皮につけないようにしましょう)
まとめ
お手軽簡単1分でできる白髪や抜け毛のケアの方法を紹介しました。普段使っているブラシやオイルで、簡単にしかも時間をかけずケアできます。お風呂前の5分の時間を使って、白髪や抜け毛を予防していきましょう。