Mion活用法

この夏実感!紫外線・乾燥肌ケアにおすすめのマイオン使用感をレビュー!

夏は紫外線の影響が気になる時期ではないでしょうか。しかも紫外線は乾燥肌にもなりやすいので肌は過酷な状況にあります。そこでおすすめなのがマイオンです。実際この夏、マイオンを使ってみて実感したマイオンの使用感をお伝えしたいと思います。

本当に夏も乾燥肌になるの!?

夏に乾燥のイメージはあまりないかと思います。どちらかと言えば冬のイメージが強いのではないでしょうか。しかし実は夏も乾燥肌になりやすいのです。その理由は紫外線とエアコンです。屋外では紫外線、屋内ではエアコンが肌にダメージをあたえ肌の潤いを奪っています。ですが夏に乾燥をあまり感じないのは、日本の夏は湿度が高いからです。湿度が高いせいで肌が乾燥していると感じにくいだけなのです。

夏の紫外線と乾燥肌にマイオンがおすすめのわけ!

夏の紫外線と乾燥肌ケアは肌の潤いを保つこととさっぱり洗い上げること、この2つのバランスが重要です。そんなバランスを取れるのがマイオンになります。なぜマイオンが紫外線と乾燥に良いのか理由は3つです。

・肌の潤いを保ちながら洗顔ができる

・肌に負担となる成分が配合されていない

・濃密濃厚な泡で洗えるので摩擦が少ない

このポイントが夏の紫外線や乾燥肌でダメージを受けた肌に良いのです。マイオンはマイナスイオンでできた洗顔料のため、肌表面や毛穴につまった汚れに磁石のように吸いつきます。そのため汚れはきちんと落ちますが、必要な皮脂は残して洗えるため洗顔しても肌が乾燥しにくいのです。またマイオンは防腐剤、香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤を使っていません。そのため肌にとても優しいのです。そしてマイオンはワンプッシュで濃密な泡を出す事ができます。この泡がなかなか人のちからで作るのが難しいです。もこもこの泡がたっぷりと簡単に使えるため、肌に摩擦を極力あたえることなく洗顔できます。

夏のマイオン使用感レビュー!

今までの紫外線と乾燥肌の状態

普段は屋外を歩く事も多く、日焼け止めや日傘を使っていますが肌の紫外線によるダメージは大きかったです。屋内では朝から夜までエアコンのきいた部屋にいる事が多いため1日が終わると肌が乾燥していると感じていました。去年まではそんな乾燥で口元に吹き出物ができることもあったのです。もともと肌がそれほど強くなかったので、洗顔をすると肌がつっぱる事があり困っていました。また紫外線が強かったと感じた日は、ヒリヒリさり肌荒れしてしまったりと洗顔で肌トラブルがおこることもありました。

マイオンを使いだしてから

今年の夏はマイオンを使わせていただいています。屋外にいる時間や屋内での環境は変わっていません。ですが紫外線や乾燥による肌トラブルは今のところないです。洗顔もマイオンを使用して肌のつっぱりを今のところ感じたことはありません。乾燥はしませんが汚れ落ちはいいため、吹き出物のケアもできています。むしろマイオンを使っていることで乾燥しにくく、肌ケアもできているため、吹き出物自体できることがかなり少なくなりました。紫外線が強かった日の洗顔もマイオンにしてからは肌荒れなどしなくなりました。肌に負担が少なく安心して使えるなと感じています。

まとめ

夏は紫外線はもちろん、実は乾燥肌にも気をつけなくてはならない季節です。それもマイオンなら優しくケアすることができます。実際に使ってみて、夏の紫外線や乾燥による肌トラブルが今年はだいぶ少ないと感じています。

Mion(マイオン)をもっと知りたい。