冬のボディーケアの悩みと言えば、乾燥ですよね。多くの方が、カサカサ肌に悩んでいるのではないでしょうか。そこで乾燥が気になる・・・とお悩みの方に向けて、今更聞けないボディークリームの選び方や効果的な使い方を紹介します。ボディークリームは冬のマストアイテムですが、意外とその基本ケアが重要なのに十分でないことが多いんです。今年こそは冬のカサカサ肌を卒業したい方、ぜひ参考にしてくださいね。
乾燥肌にボディークリームの役割とは?

まずそもそもなぜ、ボディークリーム は冬の必須アイテムと言って過言ではないほど、大事なアイテムなのか、その役割やメリットを紹介します。
ボディークリームとは?
ボディークリームは、ボディ専用の保湿クリームです。オイルやワセリンが主成分になっているものが多く、油分が多いため保湿力が高いのが特徴になります。
他のケアアイテムとの違い
他にもボディーケアアイテムは、ローションやミルクなどがありますが、その違いは油分と水分の配合されている量です。ローションやミルクは油分が少ないためサッパリと使え、クリームは油分が多いため、乾燥が酷い時におすすめになります。乾燥具合で使い分けましょう。
ボディークリームの役割
ボディークリーム は、肌に油分の膜を作り水分の蒸発を防ぐ効果があります。肌に適度な潤いを与えられるボディークリームは、肌のバリア機能を守りトラブルを予防するのに必要なアイテムなのです。私たちの体は服や下着の摩擦で、思っている以上に乾燥しやすいため、ボディークリーム で保護する必要があります。
乾燥が気になる方に!冬のボディークリームの選び方

冬のボディークリームの選び方を紹介します。以下のポイントを押さえ、使いやすく効果的なボディークリーム を選びましょう。
- 保湿力の高さはマスト
- 肌水分量が増加するもの
- 冬は低刺激のクリームが安心
- 冬は美白成分配合もおすすめ
- 使い続けるにはテクスチャーも重要
保湿力の高さはマスト
冬の過酷な乾燥環境にさらされた肌に使うなら、保湿力の高さは外せないポイントです。セラミドやヒアルロン酸配合のボディークリーム がおすすめですよ。私たちの肌は、乾燥環境はもちろん、加齢や洗いすぎなどでセラミドが減少すると、肌の乾燥が目立つようになるからです。
肌水分量が増加するもの
保湿力の高さに加え、肌に水分量自体をアップさせられるボディークリームがさらにおすすめです。絶対条件ではありませんが、水分量が増加またはキープできることをうたっている、ボディークリーム を選ぶのもいいですよ。
冬は低刺激のクリームが安心
冬の乾燥には、低刺激のボディークリーム を使うと安心です。香料や防腐剤、エタノールや精油を使っていないアイテムを選びましょう。冬の乾燥肌は、特に肌が敏感になりやすいからです。
冬は美白成分配合もおすすめ
実は紫外線量が減っている冬は、美白ケアのチャンスの季節でもあります。ビタミンC誘導体など、美白成分配合のボディークリーム もおすすめですよ。しかし、美白成分は肌に刺激となることもあるため、使う時は肌の状態をよくみながら使ってくださいね。
使い続けるにはテクスチャーも重要
使い心地も大事なポイントになります。ベタつきが苦手な方は、滑らかなテクスチャーのものがおすすめです。しっかり保湿したい方には、ある程度硬さがあり伸びがいいものがいいですよ。ボディーケアは続けておこなうことが大事だからです。
冬の乾燥が気になる方のボディークリームの使い方

冬の乾燥対策に効果的な、ボディークリームの使い方や使用時の注意点を紹介します。今すでに使用している方も、一度使い方を見直してみましょう。
- お風呂上がりすぐに使用する
- ボディークリームは温めて使う
- パーツごとに分けて塗る
- 適量を守る
お風呂上がりすぐに使用する
ボディークリームを使う一番ベストなタイミングは、お風呂上がりになります。お風呂上がりは毛穴が開いており、肌がしっとり柔らかい状態になっているため、肌に馴染みやすいからです。また、肌が最も乾燥しやすいタイミングでもあるため、早急に保湿したいタイミングでもあります。
ボディークリームは温めて使う
ボディークリーム は手のひらでいいので、温めてから使うといいですよ。温めてから使った方が馴染みやすくなります。冬は特にクリームが冷たく硬くなりやすいため、冷蔵保管の必要がなければ、脱衣所などに置いておくといいかもしれませんね。
パーツごとに分けて塗る
ボディーをパーツごとに分けて、クリームを塗りましょう。一度に全体に塗ると塗りムラができやすいからです。末端から心臓に向かって、少しずつ塗るといいですよ。
適量を守る
ボディークリーム の使用量は商品によって異なるため、記載された使用量を確認してから塗りましょう。乾燥が気になる場合は、無理に使用量を増やすよりも、油分の多いものや持続性の高いグリセリン配合のものを使うといいですよ。
ボディークリーム を使う時の注意点
ボディークリームはあくまで体専用です。顔への使用は控えましょう。体と顔の皮膚は、肌質が異なるからです。顔の皮膚は体よりも薄く敏感なため、体用のボディークリームは刺激になってしまうことがあります。吹き出物ができやすくなったり、ニキビが悪化しやすくなるので、気をつけてください。
まとめ
乾燥が気になるとお悩みの方に、ボディークリームの選び方や効果的な使い方を紹介しました。
- ボディークリームは肌に油分の膜を作り、水分の蒸発を防いで、肌のバリア機能を守る役割がある
- ボディークリームは「保湿力」「水分量の増加」「低刺激」「白成分配合」「使いやすいテクスチャー」をポイントに選ぶといい
- ボディークリーム はお風呂上がりに温めてから、適量を使う
ボディークリームは基本ケアですが、最も重要なアイテムです。冬の乾燥にお悩みの方は、基本のボディークリームの使い方を見直すことが一番近道かもしれませんよ。