インナーケア

美しい身体づくりがしたい人必見!ホルモンバランスを整える美容おやつ!

ホルモンを整える、と聞くと我慢ばかりしなくてはいけない・・・大変・・・そんなイメージはありませんか?実は、ホルモンバランスは美味しく整えられるんです。そこで今回は、ホルモンバランスを整える美容おやつを紹介します。美しい身体づくりがしたい人はぜひチェックしてください。

ホルモンバランスに「おやつ」がおすすめなわけ

ホルモンを活性化させたり、バランスを整えて美しい身体づくりをするのに、実は「おやつ」がおすすめなんです。そのわけはこちら。

  • ご褒美になる
  • ストレスの解消になる

おやつは言わばご褒美です。ほっと一息できるおやつタイムまで頑張ってみよう!って思うことはありませんか。人は行動している時に、美容に必要な女性ホルモンのサポートをするドーパミンが分泌されるんです。また、ストレスはホルモンの分泌を減少させます。そのため、おやつは必要以上に我慢しすぎると、ストレスになるためホルモンにも影響してしまうのです。食べるものや食べ方に注意して適度にとれば、おやつは強い味方になりますよ。

美しい身体作りのためのおやつのポイント

おやつはホルモンの分泌におすすめ!とお伝えしましたが、食べすぎたり身体に良くないものばかり選んでいると逆効果です。そこで美しい身体づくりのための、おやつはどんなことを意識したらいいのかポイントを紹介します。以下のポイントを抑えておやつをとりましょう。

  • よく噛んで食べる
  • ナッツを食べてから甘いもの
  • 食べすぎない
  • 不足気味の栄養を補う

よく噛んで食べる

噛むことでドーパミンというホルモンの分泌が促されます。ドーパミンは、先ほど少しお伝えしましたが、美容のために必要な女性ホルモンのサポートをするホルモンなんです。なのでせっかくなら、おやつもよく噛んで食べましょう。

ナッツを食べてから甘いもの

甘いものが食べたい時は、ナッツなどを食べてからがおすすめになります。いきなり甘いものから口にすると、血糖値を急激に上げてしまうからです。ナッツなどの低カロリーで上質なおやつを先に食べることで、血糖値の上昇を穏やかに、おやつを食べることができますよ。

食べすぎない

おやつがおすすめ!と言っても食べ過ぎはいけません。食べ過ぎないようにするためには、上で紹介したようによく噛んで食べたり、ナッツなどを少し食べてから好きなものを食べるのも効果的です。

不足気味の栄養を補う

ホルモン分泌のためにはバランスよく食べることが大事!そこでおやつを利用して、不足気味の栄養を補いましょう。ビタミンやミネラル、食物繊維などは不足しがちのため、おやつに取り入れるといいですよ。ナッツやフルーツなど、おすすめです。

ホルモンバランスを整えるおすすめおやつ

では、お待ちかね!ホルモンバランスを整えるおやつとは?おすすめのおやつはこちらです。

美しい身体づくりにおすすめのやつ

健康や美容の強い味方、女性ホルモンには以下のおやつがおすすめになります。

  • ナッツ
  • フルーツ
  • 大豆製品のおやつ
  • ハイカカオチョコレート
  • 適度なカフェイン

ナッツ

ナッツには、上質な油分とビタミンが豊富に含まれます。特にビタミンEが豊富で、脳下垂体や卵巣に働きかけ、ホルモンバランスをコントロールする働きが期待されます。

フルーツ

フルーツもビタミンや食物繊維が豊富です。特に女性ホルモンの分泌を促すには、イチジクやざくろがおすすめになります。

大豆製品のおやつ

大豆は女性ホルモンに似たイソフラボンが豊富なため、ぜひおやつに取り入れるといいですね。豆乳やきなこを使ったおやつなどいかがでしょうか。

ハイカカオチョコレート

カカオが多く含まれたチョコレートもおすすめになります。ポリフェノールが豊富なので、ホルモンを分泌させるのに効果的です。

適度なカフェイン

実は、適度な量のカフェインもおすすめなんです。カフェインは、女性ホルモンのエストロゲンを刺激し分泌を促すからです。しかしカフェインはとりすぎると身体を冷やしたり、体を酸化させるため逆効果になることも。コーヒーなど1日1、2杯までにするなど適度な量を守りましょう。

もっと美味しいおやつが食べたい方に

しかし、上で紹介したおやつってなんだか味気ない・・・おやつにウキウキしない・・・って思う方もいるかもしれませんね。しかし、探してみると意外とこれらを含む美味しそうなおやつはたくさんあるんです。コンビニやスーパーなどの市販品はもちろん、自分へのご褒美になるお取り寄せスイーツ、簡単に手作りできるものもたくさんあります。女性ホルモンの味方になる美味しいおやつは意外とたくさんあるので、下記を参考に、美味しくホルモンを分泌できるおやつを選びましょう。

  • 豆腐ティラミス
  • 豆腐ドーナッツ
  • 豆乳プリン
  • イチジクジャム入り(ヨーグルト・クッキー・ケーキ)
  • レーズンサンドクッキー
  • ざくろジュースやゼリー
  • フルーツいっぱいのスムージー

いつものおやつをちょっと一工夫するだけで違いますよ。

避けた方がいいおやつ

中にはあまりおすすめできないおやつもあるので紹介します。

  • 白砂糖がたくさん含まれた菓子
  • スナック菓子

白砂糖は身体を冷やすため、食べ過ぎには注意しましょう。スナック菓子も身体を酸化させやすいです。絶対食べてはダメというわけではありません。禁止にするとストレスになるため、食べる頻度や量を少なくするなど少し意識するだけで違います。

まとめ

ホルモンバランスを整える美容おやつの食べ方、選び方を紹介しました。

適量を守り、よく噛んで食べるようにしましょう。食べ方に気をつければおやつはストレス解消にもなり、ホルモンの分泌を促せるため、美味しく美しい身体づくりをしたい方におすすめですよ。

Mion(マイオン)をもっと知りたい。