更年期なんてまだまだ先の事だと思っている方も、穏やかに更年期を迎えるには早めの準備が必要です。更年期は体調はもちろん、美容にも大きな影響を与えます。そこで今からでも間に合う、ヘルシー女子の更年期との向き合い方について、今回は更年期と美容に注目して紹介します。ホルモンについて理解し、上手に付き合えば怖くありませんよ。
更年期とは?基礎知識を紹介

そもそも更年期とは?いつから始まるのか基礎知識を解説します。
更年期とは?
閉経前後の10年を更年期といいます。定期的にあった月経周期は、年齢を重ねるごとに不規則になり、月経が停止し更年期を迎えるのです。更年期は、ホルモンのバランスが大きく変化するため、体調・精神面・美容面など様々な不調を引き起こします。
更年期は何歳から?
- 45〜55歳くらい
- 30代後半からプレ更年期も
更年期が始まる平均は45〜55歳くらいと言われています。しかし更年期は個人差が大きいため、必ず40代、50代の半ばに始まるとは限りません。最近はプレ更年期と言われる、更年期に似た症状が30代後半から40代にかけて現れる方も増えています。
更年期は美容へも影響する?

更年期は体調や精神面での不調が大きく目立つため気付かれにくいですが、実は美容面にも大きな影響を与えます。今回はそんな美容面に注目していきましょう。更年期を迎えることで、肌にはどのような不調がおこるのでしょうか。
更年期による美容へのダメージ
- 小ジワができる
- 乾燥しやすくなる
- シミが濃くなる
- 大人ニキビが増える
- 肌荒れが治りにくい
- 産毛が目立つようになる
美容面では主にこのような不調が目立つ方が多いです。更年期の時期は、肌質の変化を大きく感じやすく治りも遅くなるため、今まで以上に美容面でも不調を感じる人が増えます。
更年期に肌の不調が目立つのはなぜ?
更年期を迎えると、男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが今までと変わります。肌にハリツヤを与え、代謝を促す女性ホルモンのエストロゲンが減少するのです。すると、コラーゲンが減少し、肌が薄くなったり、水分保持力が衰えます。そのため不調が目立つのです。エストロゲンは美容ホルモンとも言われるほど、女性の健やかな肌には欠かせないホルモンだということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
いつから更年期を意識して美容をするべき?
30代後半から40代前半にかけて更年期を意識して美容に取り組むことをおすすめします。更年期による不調が表に出る前に、早めに準備を始められたらベストです。しかし準備に遅いなんてことはありません。気がついた時に適切に対処できれば間に合います!諦めずに今、気になった時から始めましょう。
ヘルシー女子の更年期と上手く付き合う方法

では、更年期を意識した美容とは、どのように対処したらいいのでしょうか。みていきましょう。
小じわが気になる
更年期を迎えるとコラーゲンが減少するため、ハリがなくなり肌が薄くなることでシワが目立つようになります。そのため以下の成分が配合されたスキンケア用品を使うのがおすすめです。
- レチノール
- ペプチド
レチノールやペプチドは、皮膚のコラーゲンを増やすサポートが期待できるからです。市販薬にも使われているものがあるので、ぜひチェックしてみてください。
乾燥肌を改善したい
女性ホルモンのエストロゲンは、肌の水分保持力を促す作用があるため、更年期で減少すると乾燥が目立つようになります。更年期を迎えたら、より肌に優しいケアが必要です。
- 保湿を意識
- マイルドに洗いあげる
- 低刺激
これらのケアを強化しましょう。ヒアルロン酸やセラミド配合の保湿剤や洗顔、クレンジングを使うことをおすすめします。洗浄力もマイルドを意識しましょう。
- マイオン
- 109スキンウォーター
汚れはしっかり洗い流しながらも、必要以上に皮脂を流してしまわないためおすすめです。浸透力に優れ、保湿力もとても高いため更年期も安心して使えますよ。
ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
マイオンなら洗顔後の肌もしっとり!汚れはスッキリ落ちるのに何で?
濃くなるシミを予防したい
小ジワのところでもお伝えしたように、更年期は肌が薄くなっています。そのため、シミも今まで以上に目立ちやすくなるのです。そんな更年期のシミケアは、
- UVケアの強化
- 皮膚科医に相談する
セルフでは、UVケアを引き続きしっかりおこなっていきましょう。また、一度表に出たシミのケアはセルフではとても難しいので、皮膚科医に相談するのがおすすめになります。市販では手に入らないハイドロキノンやレーザー治療の提案をしてもらえるかもしれません。
大人ニキビの対処
更年期で女性ホルモンと男性ホルモンのバランスが変わると、男性ホルモンのアンドロゲンの方が多くなります。すると皮脂が出やすくなるため、ニキビが気になる方が増えるのです。そんな更年期の大人ニキビのケアのポイントはこちら。
- 皮膚科医に相談する
- 自己判断で市販薬を使わない
- サリチル酸配合の洗顔料
更年期のニキビは、ホルモンが関係しているため今までと同じケアでは補いきれません。市販薬でのケアは肌を乾燥させてしまう可能性があるため、皮膚科でホルモンが原因のニキビをケアできる薬を出してもらいましょう。
また、サリチル酸が配合された洗顔料もおすすめです。サリチル酸は角質をケアし炎症を抑える作用があります。肌のターンオーバーも促してくれますよ。しかし、肌に合わない場合もあるので皮膚科に相談してから使うことをおすすめします。
まとめ
ヘルシー女子の更年期と美容の付き合い方を紹介しました。
- 更年期は女性ホルモンのエストロゲンが減少するため、肌の不調が目立ちやすくなる
- 更年期の美容は、ホルモンを意識したケアをし、できれば皮膚科医に相談する方がいい
更年期は体調や精神面以外に、美容面でも不調を感じやすくなります。今までと同じように肌の上からケアするだけでなく、ホルモンを理解してケアに取り入れ上手に付き合っていきましょう。