花粉から肌を守れるアイテムはマスクだけ…だと思っていませんか?最近は目や鼻のトラブルだけでなく、花粉による肌トラブルが増えたため、花粉から肌を守るアイテムが増えています。今回はそんな花粉から肌を守るアイテムを紹介!アイテムを駆使して、花粉に負けない健やな肌を手に入れましょう。
花粉から肌を守るビューティーアイテム5選

花粉から肌を守るおすすめのアイテムを5つ紹介します。
花粉をブロックするクリーム
花粉から肌を守るには、肌に花粉を付着させない事が大事です。花粉の付着を防げるクリームで肌をバリアしましょう。クリームは花粉による乾燥も防いでくれます。日中使うのには、化粧下地や日焼け止めと一緒になったものが特に使いやすいのでおすすめです。例えば、
花王 ビオレUVバリアMe
https://www.kao.co.jp/bioreuv/barrierme/
KOSE プレディア ミネラル サンプロテクター EX
https://www.predia.net/series/predia/items/skincare/mineral-sunprotector-ex.html
などのような商品があります。あくまで一例なので、自分に合う花粉をブロックできるクリーム化粧品を探してみてくださいね。
花粉をブロックするスプレー
花粉を肌に付着させないようにするには、クリーム以外にスプレータイプのものもあります。スプレーはメイクの上から使えるため、メイク直しの時などこまめに使えるのがおすすめなポイントです。例えば、
アース製薬 アレルブロック 花粉ガードスプレー モイストヴェール
https://www.earth.jp/products/aller-block-kafunguard-moistveil-spray/index.html
資生堂 イハダ アレルスクリーン EX
などの商品があります。これらもあまくまで一例です。花粉の時期が近づくにつれ、ドラッグストアやバラエティショップで花粉の付着をブロックできるスプレーが増えるのでチェックしてみましょう。
花粉の刺激から守るワセリン
マスクやティッシュの摩擦、花粉で肌はバリア機能が低下しやすく、乾燥しやすくなっています。花粉の時期、化粧水や乳液が染みる事はありませんか?乾燥しているからと、そのまま化粧水を使うと悪化の恐れがあります。そんな時に役立つのが、ワセリンです。
・少量のワセリンを手にとる
・量手のひらで伸ばす
・顔に優しく押し当てる
これを数回繰り返してあげましょう。たくさん使ってベトベトに塗る必要はありません。特に花粉で痒みが出やすい目元や、鼻をかんだ後に鼻周りに塗るといいです。低コストで手軽にケアできるおすすめアイテムです。病院へ行けない時の応急処置としても使えますよ。
優しく花粉を洗い上げるマイオン
花粉の時期は肌が本当に敏感で弱っています。しかも乾燥状態です。しかし外から帰ったら肌に付着した花粉はいち早く洗い流して欲しい!そんな時に優しく肌を洗う事ができるのがマイオンです。
・潤いを保ちながら洗える
・肌の負担になる成分が入ってない
・摩擦なく洗える
マイオンは弱酸性でミネラルが豊富なため洗顔後のツッパリ感がありません。防腐剤、香料、着色料、鉱物湯、合成界面活性剤を使っておらず、柔らかくきめ細かな泡で洗えるので摩擦を与えず洗えます。詳しくはこちらのブログもチェックしてみてくださいね。
マイオンの成分はここがすごい!マイオンが美肌になれる理由教えます!
花粉で乾燥した肌を潤す109スキンウォーター
花粉で肌はとても乾燥しているため、花粉の時期のスキンケアは保湿が大事です。109スキンウォーターを保湿ケアの前に使えば、いつものスキンケアがスペシャルケアに早変わり!花粉で弱った肌にも安心して使えます。また肌に付着した花粉を包み込んで洗い流す事もできます。
・水の100倍の浸透力がある
・原料が水なので余計なものを使っていない
・肌表面の汚れを浮かせて包み込む
109スキンウォーターの原料は飲料水レベルの安全性を誇る水です。その水を電気分解して作られたマイナスイオン水のため肌への負担がとても少ないのです。また水の100倍という浸透力に優れ、スキンケアの前に使うと化粧水や美容液の浸透がさらによくなります。109スキンウォーターについても詳しく紹介しているブログがあるのでぜひチェックしてください。
Mionから109スキンウォーター が登場!ここがすごい!7つの特徴!
まとめ
花粉から肌を守るおすすめアイエムを紹介しました。花粉が肌に付着しないようにするアイテムから、花粉の時期に安心して使えるスキンケアアイテムまで、様々なアイテムがあります。自分に合うアイテムを見つけて、花粉から肌を守りましょう。