インナーケア

知らなきゃ損!プラセンタをより効果的に使う方法!

せっかくプラセンタを使うならより一層、効果的な使い方をしたくはありませんか。プラセンタは使う順番や一緒に使うアイテムによってその効果が半減したりアップしたりするのです。そこで今回は、知らなきゃ損なプラセンタの効果的な使い方を紹介します。

効果的にプラセンタを使うための選び方

・動物性プラセンタが配合されたもの

・高濃度のもの

・肌の悩みに合わせて

動物性プラセンタが配合されたもの

プラセンタは、動物性、海洋性、植物性の3種類があります。中でも動物性のプラセンタは美容効果が高いと言われているためおすすめです。

高濃度のもの

プラセンタの効果を期待するなら、しっかり配合されたものがいいですよね。化粧品の成分表をチェックして、なるべく前の方にプラセンタの記載があるものを選ぶといいですよ。

肌の悩みに合わせて

プラセンタは、細胞の活性化や血行促進の効果が期待されます。そため肌の悩みに効果的な成分が一緒に配合されてるものを選ぶと、さらに効果が期待できますよ。

乾燥

セラミド・ヒアルロン酸・アルブチンなどの保湿効果の高い成分

シミ・そばかす

ビタミンC誘導体・アルブチン・コウジ酸・トラネキサム酸など美白効果が期待される成分

肌荒れ

ビタミンC、E・コエンザイムQ10など抗酸化作用のあるもの

プラセンタは使う順番がポイント!

洗顔→(ブースター)→プラセンタ→化粧水→乳液→クリーム

プラセンタはとても浸透力に優れているため、肌へすぐに入っていきます。そのためクリームなどを先に塗ってしまうと浸透を妨げてしまうのです。

プラセンタは洗顔後すぐに使うことをおすすめします。洗顔後は肌が清潔なのはもちろん、肌が温まり柔らかくなっているため浸透がよくなっているからです。またブースターなどを先に使うとさらに浸透力が高まるためおすすめですよ。

使用する時は、優しく肌を包み込むようにして使いましょう。より肌に浸透させたいとパンパンと叩いてしまうと、肌が傷ついてしまいます。

マイオン・109スキンウォーターと使えば最強!

プラセンタを使う前にマイオンで洗顔し、ブースターとして109スキンウォーターを使うとさらに効果UPが期待できるためおすすめです。

マイオンでプラセンタを使う前の肌作りができる

効果的な理由、それはマイオンで洗顔することでプラセンタを受け入れる肌の状態を作れるからです。プラセンタがどんなに効果が高いものでも、あまりに肌の状態が悪いと肌がパニックをおこし、受け入れられないことがあります。そのためまず健やかな肌作りが必要なのです。

マイオンはイオンの力で洗い上げるため、毛穴の奥までしっかり洗えます。またミネラルも豊富なため乾燥しにくいのです。余計な成分も入っていないため、マイオン は健やかな肌作りにはうってつけの洗顔になります。

109スキンウォーターで浸透力がさらにUP

109スキンウォーターは水の100倍の浸透力があります。そのためブースタとしての役割にとても優れているのです。原料も水で余計な成分が含まれていないため、思う存分プラセンタの成分を肌に与えてあげられますよ。109スキンウォーターとプラセンタは相性抜群なのです。

まとめ

プラセンタを効果的使うための選び方や使い方を紹介しました。プラセンタは美容効果の高い成分です。せっかく使うなら、自分の肌を整え、自分に合うものを選んで効果的に使いましょう。

Mion(マイオン)をもっと知りたい。