毛穴を隠すために化粧をしているのに毛穴が浮いて目立ってしまうなんて事ありませんか?化粧でカバーできないならどうしたらいいんだろうとお困りの方、多いのではないでしょうか。毛穴が浮いてしまうのを予防するにはスキンケアから肌作りを見直しましょう。毛穴浮きを改善する方法をご紹介します。
化粧浮きすると毛穴が目立つのはなぜ?

化粧が浮いて毛穴も浮いてしまうのは、メイク前のスキンケアで毛穴から皮脂対策ができていないからです。皮脂が毛穴から分泌されたまま化粧をしてしまうと、特に毛穴部分がヨレて浮いてしまいます。また化粧をした状態で毛穴から皮脂が出てくるとさらにファンデーションが浮いてしまうのです。化粧浮きは皮脂の過剰分泌が大きな原因!毛穴トラブルがある方は皮脂が出やすい状態となっているため、化粧浮きしやすいのでケアがしっかり必要なのです。
皮脂対策ケアのポイント!

毛穴を詰まらせないようケアするポイントは2つ!清潔にする事と乾燥させない事です。
肌を清潔にする
皮脂や汚れが毛穴に詰まると黒ずんだり、毛穴が開いたりしてしまいます。日頃から洗顔で肌を清潔にし、毛穴の奥からキレイにしてあげましょう。洗顔は柔らかなキメの細かな泡を使うといいです。また週に1回などピーリングケアもしてあげるとさらに毛穴汚れを改善できます。
肌を乾燥させない
実は肌は乾燥すると皮脂を過剰に分泌させてしまうんです。それは肌を乾燥から守るためにおこります。そのため、化粧前のスキンケアは特に肌を乾燥させない事が重要です。
毛穴を浮かせない方法!

毛穴を浮かせないためには皮脂対策が必要!毛穴を目立たせないための具体的なケアをご紹介します。
正しい洗顔
日頃から正しい洗顔で毛穴がつまらないようにしましょう。洗顔のポイントは4つ!
・キメの細かなたっぷりの泡で洗う
・擦らない
・すすぎ残しがないように
・ぬるま湯で洗い流す
正しく洗顔はできていますか?確認してみましょう。
おすすめ洗顔
基本の洗顔だけではまだまだ改善されないという方は、角質からケアできる洗顔をおこなってみてはいかがでしょうか。
・酵素パウダー
・スクラブ洗顔
・炭酸洗顔
・クレイマスク
古い角質を取り除きケアしてあげる事でさらに毛穴をキレイにすることができます。これらのケアは特に乾燥しやすいため、頻繁にはおこなわず週に1回を目安として、おこなった後は必ず保湿してください。
しっかり保湿ケア
お化粧前には保湿をしっかりおこなうといいです。化粧水、乳液、化粧と進めていくと思いますが、それぞれのアイテムを使う時、少し時間を置くとケア用品の馴染みが良くなり、皮脂が過剰に出にくくなります。
化粧前の拭き取り化粧水
化粧をする前に拭き取り化粧で肌に残っている余分な皮脂を取り除いてあげると化粧浮きをかなり予防できます。皮脂でお困りの方は化粧ノリも良くなるのでぜひ!
毛穴ケア・皮脂対策おすすめアイテム!

毛穴ケアと皮脂対策でぜひ使って欲しいおすすめアイテムをご紹介します。
毛穴から洗える洗顔料
毛穴の奥から汚れを洗い流せる洗顔料で洗顔してあげるとさらに効果的!おすすめはマイオンです。マイオンはマイナスイオンがたっぷり入ったキメの細かな泡の洗顔料になります。そのため毛穴の奥まで入り込み毛穴奥の汚れをからめとり洗い流してくれるのです。
皮脂くずれを防止する下地
皮脂くずれじたいがしにくくなる化粧下地を使ってみてはいかがでしょうか。オイルフリーのものを選んであげると肌がサラサラになるのでおすすめです。
毛穴をカバーするファンデーション
毛穴をカバーするなら光を乱反射させるタイプのファンデーションや密着度の高いファンデーションがおすすになります。少し重ための仕上がりになるため、ナチュラルに仕上げたいなら、気になる部分にだけ使うなど工夫してあげるといいかもしれません。
フェイスパウダーを使う
ベースメイクの仕上げにフェイスパウダーを使うとより毛穴浮きを予防できます。フェイスパウダーは化粧直しにも便利なのでおすすめです。
まとめ
毛穴が浮かないように化粧をする時は、毛穴を清潔にし皮脂対策をしてあげてください。洗顔や保湿ケア、化粧を工夫して毛穴が浮きにくい肌はつくれます。ケアを見直してフラットな肌を目指しましょう。